Uncategorized

 会計でドラクエの縦並び

 レジ打ちをしていると若い3人組の男性が来店した。楽しそうに会話してる感じからすると友人同士らしい。
 すぐにレジ前まで来てテイクアウトのメニューを見始めた。ひとしきり「あれがいい」「いや、これがいい」とやり取りしているのを待ち、どうやら決まったようなので3人のオーダーを聞いて支払いになった時、それまで横になっていた3人の陣形がレジ前で縦に変わった。私は「どうしたんだろう?支払いなのに縦に並ぶの?」と思ったが、すぐにこれは1人づつ会計するやつだと気づいた。


 レジ打ちを始めたての頃の私は「なんだよ!知り合いならまとめて会計してくれればこっちも楽なのに!」と思っていたが、この考え方では自分のテンションを下げる瞬間を作るだけなので、今の考え方は、複数人の注文をまとめて会計してくれる人がいた時は「店のことを考えてお会計をしていただいてありがたい!素晴らしい!」と思うようにしている。
 


 決して、別々に会計する人が悪いとは思っていない。今までの私も友人とごはんに行ったとき会計を別々で精算してもらっていた。
 理由は会計をする人を選ぶ面倒を避けるのと、店を出た後に友人にお金を渡す作業がご飯を食べた後の満たされた空気感を邪魔するようでなんとなく嫌だったからである。
 ただ、自分がレジ打ちをする立場になった今、まとめて会計してくれる人はお店のことも考えてくれているんだなと気づいた時にそっちの方がかっこいいと思うようになり、そういう人に自然と目が向くようになった。
 

 レジの向こう側に立つようになってから価値観が少しずつ変わってくことを日々実感している。できれば人として良い方向へ向かっていけたらいいなと思うが、少しくらい苛立つことがあった方が従業員仲間との話題は盛り上がるのでそっちも捨てがたいなとも思っている自分もいたりする。

 今日は明治の「アポロ」を食べた。袋を開けた瞬間から香るイチゴの匂いとそれを裏切らないミルクチョコとイチゴのマッチした甘さに癒されました。

アポロチョコ 1000円ポッキリ 小分け 20袋 明治 ばらまき お菓子 コストコ 通販 メール便 送料無料
価格:1,000円(税込、送料無料) (2025/1/26時点) 楽天で購入

 https://amzn.to/42tvxBj